くーすけです。
2020年も今日で終わりですね。
今年の反省は、既に書いているので、それで。
今年の投資成績の確定値は、△31%です。
2021年は、以下のことを目指します。
<全体>
好調な株式市場の変調サインを見逃さないよう、俯瞰的視点で、相場・経済を定点観測する。
<超長期投資部隊>
S&P500ETFの買い増しと秋の銘柄検証を除いて、売買をせずにホールドする。(相場が変調したときは別)
年間売買金額を、年初投資元本の2割以内に抑える。
<3年波乗り部隊>
損小利大の中長期投資で、年間+8%の運用成績をめざす。
年間の総利益総損失倍率を1.5倍以上にする。
<配当再投資部隊>
減配や趨勢的業績悪化が見込まれる場合を除いてホールドする。
ひたすら配当再投資して、スノーボールを膨らませる。
年間受取配当20万円をめざす。
それでは、良い年をお迎えください。
