黒猫くーすけの資本家への道

黒猫くーすけが、猫らしい生活を取り戻すため資本家を目指しています。

Rakuten Hand(スマホ)を手に入れる

くーすけです。
今回は株とは違う話題です。

猫ですが、スマホを持っています。
ただ、買って3年位経ち少々ガタがきて買い替えようと思っていたところ、楽天モバイルが「Rakuten Hand実質無料キャンペーン」をやっているのを人づてに知り、さっそく購入しました。
いったんはスマホ代として店頭で2万円を払いますが、3か月後に楽天ポイントが25,000円分付くというもの。
また、ランニングコストも、1年間無料、2年目以降は月間通信量1GBまでは無料、3GBまでは980円+税。
難点は、楽天は携帯電話新規参入なので、まだ基地局が少なく、楽天の電波を拾えないところはauから電波を拾うことになり、5GBを超えると速度が落ちるらしいのと、楽天の電波を拾っていても速度が遅いこともあるそうな。また、地下街や地下鉄までは、楽天の電波は来ていないらしい。
お店の人の説明を聞いて、スマホをタダでもらえて5,000円分の楽天ポイントももらえ、1年間タダでスマホを使えるので、悪くないかなと思いました。
1年使ってアカンかったら他のに変えたらええわ~と思い、申し込みをしました。
これで、私も楽天経済圏にしっかり組み込まれてしまいました・・・

しかしまあ、消費者としては嬉しいキャンペーンですが、楽天としては大赤字を出しています。
先行投資だと思いますが、大丈夫かいな。