くーすけです。
今週も、日経平均は上下に激しく動きました。
年度末なので、機関投資家の売りもあるのでしょう。
桜が咲くころまでは、この辺りをウロウロするのかなと思います。

今週は、3年波乗り部隊で、新たな銘柄を買いました。
といっても、過去に買ったことのある銘柄や配当株として保有中の銘柄、です。
1925 大和ハウス工業
4917 マンダム
8020 兼松
いずれも3月決算で、配当狙いの面もあります。
チャート的にも、底入れ感・上抜け感のあるものを選びました。
これによりキャッシュ比率は
33% → 14%
に大きく減りました。
今の調整局面は、昨年後半からの上げが急ピッチだったことの反動で、一時的なものだと思っています。
3年波乗り部隊では、キャッシュを使って、数か月スパンの取引をもう少しやっていくつもりです。
(長期的には高値圏なので警戒モード)
※この記事は私の個人的な見解であり、投資は自己責任でお願いします。