くーすけです。

相場は落ち着き、1月下旬から戻しています。
このまま戻していくのかどうか。
結論から言うと、それは分かりません。
ただ、2月4日の米国市場では、米国10年債利回りが、1.91%で終えています。
利上げ、金融引き締めに対する警戒感は、少なくとも3月のFOMCまでは、ずっと続くでしょう。
その過程で、それを織り込む形で下げることがあると推測します。
今の株式比率は約40%で、鎌倉投信以上に減らしています。
おかげで、日々の値動きに心惑わされることが減りました。
株式投資はヒマですが、本業が忙しいので、助かっています。
※この記事は私の個人的な見解であり、投資は自己責任でお願いします。
長期投資ランキング