くーすけです。
ロシア軍の行動が危ないですね、、、、。
4日金曜日に「ウクライナ原発を攻撃」という速報ニュースを見て、ぞっとしました。
放射能事故にでもなれば、シャレになりません。
おかげで株式市場も下落、こちらはモロに被弾です。
こんな中でも、コツコツと株式を購入しました。
1.中期投資部隊
(新規購入)
3201 日本毛織
配当利回り3%超えの増配期待株。不動産賃貸業も併営し、インフレヘッジにもなるため購入。
4934 プレミアアンチエイジング
成長性を評価しての購入。IPO後の高値から大きく調整し、PER15倍台と、化粧品株のなかではPERが低くなってきたため購入。(同業他社のPER ポーラオルビス:31.9倍、アクシージア:28.0倍、コーセー:44.9倍など)

(買い増し)
3003 ヒューリック
3679 じげん
4423 アルテリア・ネットワークス
7575 日本ライフライン
(全部売却)
7198 アルヒ
配当利回りが6%にもかかわらず上値が重いので薄利撤退。あかんヤツやけど、長期投資部隊は保有継続。