黒猫くーすけの資本家への道

黒猫くーすけが、猫らしい生活を取り戻すため資本家を目指しています。

2022年12月末の保有銘柄

くーすけです。
2022年も今日一日を残すのみになりました。

長期資産の推移ですが、日経平均よりはマシですが、S&P500指数には負けています。(為替は考慮していません)
何も考えずにS&P500指数連動のETFを買っていた方が効率的ということですね、、、。

さて、2022年12月末の保有銘柄の紹介です。

1.中期部隊
11銘柄、キャッシュ比率23%
日銀の政策変更をネットニュースで知って、負債の多い不動産株はむずかしくなるやろうと即断し、3003ヒューリックをその日のうちに売り切りました。
8316三井住友FGは、金利高メリットでセオリー通り上昇しました。ホールド継続です。

新たに、2866米国優先証券ETF、2993長栄、4489ペイロールを買いました。
2866米国優先証券ETFは、ドル預金の代わりです。ただ、もろに為替の影響を受けていて、直近の円高傾向で順調に下げています、、、。

2993長栄は、不動産管理と不動産賃貸の、直近IPO銘柄です。金利高の影響はあるでしょうが、賃貸は大半が住居物件なので、ヒューリックよりは安定性は高いかなと。

4489ペイロールは、買戻しです。
大手企業の給与計算代行で、こちらも堅実な事業内容と思います。

4063信越化学と4934プレミアアンチエイジングも売り切りましたが、薄利でした。4934プレミアアンチエイジングは、下方修正前に売ったので、幸いでした、、、。

1379 ホクト
2866 米国優先証券ETF
2918 わらべや日洋
2993 長栄
3104 富士紡HD
3436 SUMCO
4423 アルテリア・ネットワークス
4489 ペイロール
6963 ローム
8316 三井住友FG
9216 ビーウィズ


2.長期部隊
11銘柄、キャッシュ比率34%
7228 デイトナは、バイク趣味の人たち向け商品の銘柄であり、必需品とは言えません。景気が悪くなると買われなくなるおそれがあることから、考え直して、売りました。同種の銘柄に7990グローブライドも持っているのですが、こちらは安いところで買えているので、保有継続します。「趣味銘柄」は、グローブライドだけでいきます。

新規銘柄としては、5126 ポーターズを買いました。
直近IPO銘柄でセカンダリ投資できるところはないかと探していて見つけたのが、ここです。詳しくは、また後日に述べようと思います。

月中、4369 トリケミカル研究所も新たに買ったのですが、保有銘柄が半導体・エレクトロニクス関連に偏ってしまっていたので、相対的に割高なトリケミカル研究所を売って、調整しました。

3433 トーカロ
3695 GMOリサーチ
4082 第一稀元素化学工業
4216 旭有機
4251 恵和
4626 太陽HD
5126 ポーターズ
6967 新光電気工業
7808 CSランバー
7990 グローブライド
9386 日本コンセプト


これで、今年の記事は終了です。
読者の皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。



※ この記事は私の個人的な見解であり、投資は自己責任でお願いします。↓クリックしてもらえると励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村