黒猫くーすけの資本家への道

黒猫くーすけが、猫らしい生活を取り戻すため資本家を目指しています。

相場雑感(2022.7.3)

くーすけです。
今は株式投資を休んでいますが、相場観測と株式投資の勉強は続けています。

三菱商事2022年3月期の株主通信

6月末にかけて、ぞくぞくと株主総会通知と配当金入金がありました。
もう既に売ってしまった株たちですから、次の配当金入金はありません。
買い直せばいいのですが、少し様子を見ようと思っています。

私の中では、①今は株式を買うのに適した時期か、②株式を買うとして何を狙ってどの株を買うのがいいか、の2点を考えています。

①今は株式を買うのに適した時期かについて。
これが分かれば苦労はしません。
FRBの金融引き締めがどこまで続くのか、にかかっていると思います。
が、誰も未来のことは分かりません。

泥沼化するウクライナ情勢と、それによるインフレ長期化。
先日、プーチンがサハリン2の権益を実質的にロシアに接収するという大統領令を出しました。
このニュースを受けて、8058三菱商事も金曜日、大きく下げました。
日本のLNG輸入量の1割相当を失うおそれが出てきました。
ロシア以外から調達しようとすれば、高い金を払って買い入れる必要があります。
また電気代が上がりそうですし、日本の国富が流出します。

今回のインフレを金融引き締めで鎮静化できるのかという疑問はありますが、FRBは続けるのでしょう、それしか手段がないから。
最近急速に、米国経済のリセッション入りというキーワードを目にするようになりました。
株式市場は、実体経済の先をゆく傾向があるので、上げ下げを繰り返しながらも、年内くらいは下げトレンドが続くと見ます。
また、市場は時として適正値を挟んで上下に極端に振れることがあります。
昨年までは金融緩和を追い風に、かなり上に振れました。
次は、その反動で下に大きく振れてもおかしくありません。
株式を買うのに適した時期は、もう少し先と見ています。


※この記事は私の個人的な見解であり、投資は自己責任でお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村

長期投資ランキング