黒猫くーすけの資本家への道

黒猫くーすけが、猫らしい生活を取り戻すため資本家を目指しています。

真似しないでくださいね、私が株で儲けられない理由(もう一人の自分との対話)

くーすけです。夏真っ盛りですね。 さて、6月以降、どうして私は株で儲けることができないのか?ということを考えてきました。 それを、もう一人の自分との対話の形で、未来の自分のためにメモを残します。 読者の方の参考になるかどうかは分かりませんが、…

外国株を買いました

くーすけです。 投資方針どおり、長期投資部隊に、外国株を組み入れました。といっても、個別株ではなく、ETFですが、、、。 英語であっても情報収集には難がありますので、さすがに外国の個別株に投資するのはコスパが悪いかなと思って、ETFにしまし…

【保有株メモ】超割安株の7808CSランバー

くーすけです。 今回は、持ち株の一つ、7808CSランバーについてコメントを。 ちなみに、私は、2022年5月期決算発表後に200株を買い、保有中です。1.PER2.7倍の超割安株 2023年5月期の予想EPS1,086円に対して、8月5日終値は@2,941円です。 PER2.7倍です。 …

相場雑感(2022.8.7)

くーすけです。 暑いですね、、、。 当方、年がら年中、毛皮を着ているので、この季節は特に堪えます、、、。 さて、東京株式市場の方は、日経平均が28,000円を超えてきましたね。 米国7月の雇用統計も、堅調そのもの。 これでリセッションだと言われても、…

2022年8月からの投資方針

くーすけです。 暑い時に食べるかき氷は最高ですね8月になりましたね。 月が変わったということで、気分新たにいきましょう!私の投資方針について、7月は色々と悩んでいましたが、少し結論を出しました。 以下のようなところです。<総論> ・積立投資は、…

2022年7月末の保有銘柄

くーすけです。 今月は、四季報通読に始まり、投資法に悩む日々でした。 買ってはやっぱり違うとすぐに売ってしまったり、、、。そんな中で迎えた7月末。 保有銘柄は以下の通りです。 配当株を少し整理し、四季報通読で見つけた好調小型株を買いました。 ご…

黒猫、投資法に悩む

くーすけです。 夏真っ盛りですが、私は、投資法をどうすべきか悩んでいます。中小型成長株の長期投資か、強いビジネスを持つ企業への長期投資か、高配当株への長期投資か、売られすぎ株への逆張り投資か、、、、、。国際分散投資はしなくていいのか???い…

相場雑感(2022.7.24) ~米国10年債利回りについての私見

くーすけです。 ここのところ、東京株式市場は上げトレンドです。 日経平均は7日連続上げらしい。 下げそうで下げずに上げていく相場です。このまま、上げ相場に移行するのか??? そうなるかもしれないし、そうならないかもしれない。 未来のことは分かり…

配当株を入れ替え

くーすけです。 今週は、配当株を少し入れ替えました。 本来、ドッシリと保有継続すべきなんでしょうが、目移りしてしまいます、、、。(購入) 1820 西松建設 配当利回り7%超の銘柄を欲しいという誘惑に勝てませんでした。6929 日本セラミック グローバル…

建設株、配当利回り高いなあ

くーすけです。 先日、新しい配当株PFを紹介しました。 そのPF10銘柄中に、建設株が3つもあったことに気づかれましたか? 1814 大末建設 1928 積水ハウス 5079 ノバック バランス悪いんじゃない? >確かに。四季報通読していて気づいたことの一つが、「建設…

相場雑感(2022.7.16)

くーすけです。梅雨は明けたはずが梅雨らしい毎日ですね。 今週は、配当株を買いましたが、運用資産全体からすれば比率は小さいです。 まだまだ現金比率を維持しており、長期下落相場が来ても大丈夫なようにしています。そういう私の見方とは反対に、東京株…

配当株を購入開始(2022.7.15)

くーすけです。 先日までの四季報通読の結果を踏まえて、少し株式を購入しました。 結果としては、以下の配当株を購入しました。 1379 ホクト 1814 大末建設 1928 積水ハウス 4423 アルテリア・ネットワークス 4544 HUグループHD 5079 ノバック 6333 帝…

会社四季報2022年夏号を通読

くーすけです。 今回、久しぶりに紙の四季報を買い、四季報通読をしました。目的は、次に買うべき成長株を見つけるためです。 四季報を見ていて思ったのは、やはり右肩下がりや横ばいのチャートの銘柄が多かったことでした。 今回の通読は、第一次選考の位置…

相場雑感(2022.7.3)

くーすけです。 今は株式投資を休んでいますが、相場観測と株式投資の勉強は続けています。 三菱商事2022年3月期の株主通信6月末にかけて、ぞくぞくと株主総会通知と配当金入金がありました。 もう既に売ってしまった株たちですから、次の配当金入金はありま…

くーすけ、休養中

くーすけです。 道端の花に心癒されます個別株投資がうまくいかず、保有株すべて売ってしまって、休養中の黒猫です。 そんなブログにもかかわらず、毎日一定数のアクセスがあるから、驚きです。ありがとうございます。さて、休養中ですが、株式投資との向き…

やっぱり株式投資を続けます

くーすけです。 先日、いったん株式投資をリセットしました。 が、他に代わる資産形成の手段もないので、株式投資は続けます。 ただ、局面が局面なので、慎重に。

4934プレミアアンチエイジングを損切り。そして、、、

くーすけです。4934プレミアアンチエイジングは、値が付いた木曜日に、全株損切りしました。 そこそこの株数を買っていたので、それなりのダメージでした。 一週間前の木曜日には含み益だったものが、いきなり半値近くまで値下がりです。 個別株投資の恐ろし…

4934プレミアアンチエイジング下方修正 → S安、、、

くーすけです。 持ち株の4934プレミアアンチエイジングが、今期3Q決算時に下方修正を出しました。 おかげで、今日の東証ではストップ安。さらにPTS市場でもストップ安です・・・。 4934プレミアアンチエイジングのPTS市場価格年初のグレイステクノロジーとい…

2022年後半における配当株投資のスタンス

くーすけです。 2022年も折り返し地点が近くなってきました。 米国10年債利回りの推移(出典:SBI証券)1.当面の見通し 金曜日夜の米国CPIを受けて、米国株は大きく下落しました。 FRBの金融引き締めがまだ続くだろう、と皆思ったことが下げの理由です。 …

配当株を更に買い増しと8059第一実業を買う

くーすけです。 アジサイの花を各所で見られます。梅雨ですね。 今週も、長期投資部隊では、高配当株を中心に買い増しました。その一環として、8059第一実業を買いました。 ずいぶん前に買ったことはあるのですが、その後、今期減益予想ということで大きく売…

高配当株・4544 H.U.グループHDの中期経営計画のポイント

くーすけです。 H.U.グループHDから、2022年3月期に係る定時株主総会資料が送られてきました。 同社についての理解を深めるため、それを熟読し、ポイントを備忘録としてメモしておきます。 <資料のポイント> 1.同社の事業領域 LTS事業とIVD事業を有する…

配当株をコツコツと購入

くーすけです。 何か暑いですね、もう夏。 米国株の方は、金融引き締めへの懸念で、経済データ等に一喜一憂する相場ですが、、、。 東京市場は底堅くなってきました。 3月末から5月末までの9週間の、海外投資家の投資動向を調べてみると、7週が買い越しとな…

9386日本コンセプトが増配!

くーすけです。 今回は、12月決算の9386日本コンセプトを取り上げます。 同社は、5月26日に今期の増配を発表しました。 なんで今このタイミングなのかは釈然としませんが、何せ持ち株の増配はうれしいことです。年間30円を35円にするというもので、配当利回…

2022年5月末の保有銘柄(2022.5.27)

くーすけです。 ブログの更新が滞っていました、忙しい黒猫です。 まだ5月が終わったわけではないですが、保有銘柄を書き留めます。 初夏の新緑投資行動としては、成長性がありながら下落する中小型株を3~5年スパンの投資として、中期投資部隊に組み入れ…

決算発表についての備忘録(2022.5.15)その2

くーすけです。 決算発表についての備忘録の続きをアップします。 1332日本水産 今期増収営業減益予想 ・急激なコストアップを吸収しきれず営業利益・経常利益は減少予想。 ・今期は大きな減損がなくなる一方で、政策保有株等の売却を予定。→純利益は増益予…

決算発表についての備忘録(2022.5.15)

くーすけです。 自分用の備忘録のメモをアップします。 6694ズーム 1Q赤字転落 ・需要は堅調ながら半導体不足による販売数量減少により、前年同期比で減収減益 ・2022年上期は半導体の供給不足により必要数量の7-8割の生産にとどまる見込み ・2022年下期は…

保有株・注目株の配当利回り(2022.5.13)

くーすけです。 2022年3月期の決算発表も、ヤマ場を越えたそうですね。 私の持ち株や注目株(直近売却したが観測を続けている株)の決算・配当の状況をまとめましたので、アップします。 保有株・注目株の配当利回り(2022.5.13)特筆すべきは、6919ケルです…

くーすけ、退院

くーすけです。 昨日ようやく退院しました。 でも、まだ完全復調ではありません・・・先週はゴールデンウイークの谷間でしたが、株式の売却を進めました。 現金比率を、中期投資部隊は51%、長期投資部隊は79%まで一気に高めました。 長期投資部隊は、残り…

FOMCを通過して

くーすけです。 まだ入院中です。 さて、注目の5月FOMCが終わりました。 結果は、政策金利の0.5%引き上げと、6月からの量的引き締め開始です。 ほぼ予想通り。 パウエル議長の、0.75%利上げ慎重発言を受けて、NY市場は急伸とのことでした。 今晩の米国市場…

くーすけ、入院中

くーすけです。 手術は無事に終わりましたが、まだ(動物)病院に入院中です。 ゴールデンウィークも関係ないね、、、。 ヒマだから、日経新聞(電子版)を見ていますが、とりとめもなく思ったところを。 一言で言うと、『これはマジでリセッションが来そう…